翻訳と辞書
Words near each other
・ Basho Riak
・ BASI
・ basi
・ BASIA
・ basibranchial
・ basibranchial bone
・ BASIC
・ basic
・ basic access method
・ basic amino acid
・ Basic Authentication
・ Basic authentication
・ Basic Authentication Scheme
・ Basic authentication scheme
・ basic calcium nitrate
・ basic catalyst
・ BASIC Challenge Program
・ basic color
・ basic cycle length
・ basic deduction


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Basic Authentication ( リダイレクト:Basic認証 ) : ウィキペディア日本語版
Basic認証[べーしっくにんしょう]
Basic認証(ベーシックにんしょう、)とは、HTTPで定義される認証方式の一つ。基本認証と呼ばれることも。
Basic認証では、ユーザ名とパスワードの組みをコロン ":" でつなぎ、Base64でエンコードして送信する。このため、盗聴や改竄が簡単であるという欠点を持つが、ほぼ全てのWebサーバおよびブラウザで対応しているため、広く使われている。
盗聴や改竄を防ぐため、後にDigest認証というユーザ名とパスワードをMD5でハッシュ化して送る方法が考えられた。
== 通信の流れ ==

典型的なBasic認証におけるHTTPクライアントとHTTPサーバの間の通信を紹介する。
だいたいの流れは以下のようになる。
# クライアントは認証が必要なページをリクエストする。しかし、通常ここではユーザ名とパスワードを送っていない。なぜならばクライアントはそのページが認証を必要とするか否かを知らないためである。
# サーバは401レスポンスコードを返し、認証領域 (authentication realm) や認証方式 (Basic認証) に関する情報をクライアントに知らせる。
# それを受けたクライアントは、認証領域(通常は、アクセスしているコンピュータやシステムの簡単な説明)をユーザに提示して、ユーザ名とパスワードの入力を求める。ユーザはここでキャンセルすることもできる。
# ユーザによりユーザ名とパスワードが入力されると、クライアントはリクエストに認証ヘッダを追加して再度送信する。
# 認証に成功すると、サーバは認証の必要なページのリクエストを処理する。一方、ユーザ名やパスワードが間違っていた時には、サーバは再び401レスポンスコードを返す。それによりクライアントは再びユーザにユーザ名とパスワードの入力を求める。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Basic認証」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Basic access authentication 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.